2007.05.18 Friday
すてきな夫婦
昨日の朝日新聞から 津軽三味線 初代日本一に 福士 豊秋氏 民謡歌手を両親に持ち民謡歌手 成田雲竹女と結婚 浅草の民謡酒場で下足番からスタート 舞台に立ち、巡業に廻れど稼ぎは一人分 生活が苦しい時でも雨の時はタクシーを 三味線を守るためだった 「芸人は裕福になったら、いい芸ができなくなる」 と、二人は笑う 「結婚して30年以上、宝石をねだったことも無かったでしょ だから明日の演奏は私にプレゼントしてね」 「今日はうちの可愛いかかあに捧げました」 初代日本一、夫婦で勝ち取った。 おめでとうございます。 小さな記事ですが涙腺が少し緩みました 個人的にTVなどで見聞きする津軽三味線が好きですので 目にとまり読むと、なにか洗われる気持ちでした。 内のオカンにも読まさんとイカンな。 今日は何位?⇒ ![]() ![]() ![]() 時間がある時にゆっくり見てください。 ![]() ![]() ![]() ![]() |